製品やサービス内容に関して、WEBから質問を受け付けております。
お名前
メールアドレス
電話番号
お問い合わせ項目
シリアル番号
※シリアル番号の記載場所
画像アップロード
※製品の不具合や故障の場合は状況を画像でお知らせください
お問い合わせ内容
<プライシーポリシー> 日本セイフティー株式会社(以下、「当社」といいます)は当社が行う事業活動全てにおいて個人情報を含む全ての情報管理が極めて重要であると認識し、当社として個人情報保護方針を定め、個人情報の適切な管理を行い、責任ある対応を行ってまいります。
<個人情報保護方針> 日本セイフティー株式会社(以下、「当社」といいます)はすべての事業において、お客様からお預かりする個人情報及び従業員の個人情報の取扱いについて、管理体制の確立を図ると共に個人情報保護に関する方針を以下の通り定め、役員を含む全従業員に周知し「個人情報」の適切な保護に努めます。
1 当社は、お客様及び従業員から適切に取得した個人情報について、本人に同意を得た目的の範囲内で利用・提供し、それ以外の目的では利用・提供いたしません。また、そのために必要かつ適切な社内措置を講じます
2 当社は、個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。
3 当社は、個人情報の漏洩、滅失または棄損等を防止するために適切な予防並びに是正処置を講じます。
4 当社の個人情報の取扱いに関する苦情・相談への迅速な対応を行います。
5 当社は、個人情報保護管理責任者を設置し、運用と責任の権限を与え、適切な管理を行います。又、定期的な監査を実施することにより、個人情報保護に対して継続的な改善に努めます。なお、個人情報保護管理責任者は代表取締役社長が兼務致します。
なお個人情報保護方針に関するお問い合わせ先は以下に記載されております。
<個人情報の取扱いについて> Ⅰ.個人情報保護に関する管理者 日本セイフティー株式会社 個人情報保護管理責任者
Ⅱ.個人情報の利用目的 当社は、以下に記載します利用目的で個人情報を取得します。 (1) 新商品・新サービスのご案内 (2) 事業運営あるいはアフターサービスを行う上でのご連絡 (3) 当社へのお問い合わせ、あるいは個人情報の開示等のご請求への回答
Ⅲ.上記Ⅱ項の(3)の業務遂行に際し、個人情報を提供することがありますが、その場合には以下のように取扱います。 ・提供する個人情報:氏名、住所、電話番号、生年月日、性別、銀行口座番号 ・提供の方法:紙文書または電子媒体による手渡し ・提供先:銀行、税務及び労務管理事務所 ・提供先とは必要に応じて個人情報の保護に関する契約を締結致します。 但し、以下の場合には本人の同意を得ないで第三者へ提供することがあります。 (1) 法令に基づく場合 (2) 本人(法人を含む)の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって本人の同意を得ることが困難である場合 (3) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合 (4) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
Ⅳ.個人情報の委託 当社は事業運営上、業務の全部又は一部の個人情報の処理を外部に委託することがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などにより個人情報の漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。
Ⅴ. 個人情報の共同利用 当社は、上記Ⅱ項の(1)及び(2)の利用目的遂行のため、個人情報を共同利用することがありますが、その場合は以下の内容と範囲で対応します。 ・共同利用する個人情報:氏名、肩書、勤務先住所、メールアドレス、電話・FAX番号 ・共同利用者の範囲:当社ホームページで掲載している提携会社 ・共同利用する個人情報の管理:当社の個人情報保護管理責任者 ・該当個人情報の取得方法:申込書、名刺など
Ⅵ.個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に生じる結果 当社が個人情報を取得する項目は、全て「本人の意思」によってご提供いただくものです。但し、必要な項目をいただけない場合、取得目的に記載の当社内における諸手続き又は処理に支障が生じる可能性があります。
Ⅶ.本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得 本人が容易に認識できない方法(例えばCookie等)によって、個人情報を取得することはありません。
Ⅷ.個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加または削除及びの利用の停止,消去又は第三者への提供の停止 当社が保有している個人情報については、本人又はその代理人に限り、利用目的の通知、開示、訂正、追加または削除及び利用の停止,消去又は第三者への提供の停止を請求することができますので下記までお申し出下さい。その際、個人情報の漏洩や情報の書き換え等を防止するため、本人確認が可能な書類・資料をご提示していただき、当社の定めた手順にて対応させていただきます。なお上記お手続きに対し、手数料は頂きません。 開示対象個人情報には、Ⅱ項の個人情報の利用目的(1)から(4)に示したものが該当します。 お問い合わせ(個人情報保護方針へのお問い合わせも含みます)、苦情・相談及び開示等のご請求先: 日本セイフティー株式会社 〒102-0082 東京都千代田区一番町21番地一番町東急ビル11階 個人情報保護管理者 TEL:03-6369-2211 受付時間:10:00~17:00(但し土・日・祝日及び当社休業日は除く)