災害
-
2025~2026年 年末年始休業・営業日・出荷日のご案内
平素は、格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を休業とさせていただきます。つきましては、出荷日程を下記の通りと致します。ご了承賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 休業期間: 2025年 12月27日(土)~2026年 1月 4日(日)2025年内出荷 最終受付日:2024年12月24日(水) ※13時までのご注文分2025年 最終出荷日: 2025年 12月25日(木) ※12月26日は出荷作業不可となります。お電話、メール等のお問い合わせは正午12時まで受付いたします。2026年 出荷開始日: 2026年 1月 5日(月) 年末・年始の時期は特に物流が混み合い、商品お届けに通常よりお時間を頂戴する可能性がございます。2025年内のお届けをご希望の場合は事前に納期についてお問い合わせ頂くか、目安として12/15頃までにご発注を頂きますようお願い致します。 ホームページからのお問い合わせにつきましても、上記営業日に則り順次回答を差し上げます。出荷スケジュールにつきまして詳しくはこちらをご覧ください。※オンラインショップにつきましてはご注文〆切時間を「正午12時」とさせて頂きます。何卒宜しくお願い致します。
2025.11.14
-
ラップポン・サニーが「2025年度グッドデザイン賞」を受賞しました!
公益財団法人日本デザイン振興会が主催する2025年度グッドデザイン賞において「ラップポン・サニー」がグッドデザイン賞を受賞いたしました。 グッドデザイン賞とは 1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。 受賞製品「ラップポン・サニー」 水を使わなくても水洗トイレに近い感覚で使用することができる”自動ラップ機構を搭載したラップポン・サニー”。キャンプ市場におけるユーザーニーズを満たし、お求めやすい価格でのご提供が可能となりました。キャンプやレジャーといったアウトドアシーンでの使用を想定し、従来の備蓄特化型デザインから脱却し、デザイン性、機能性、携帯性を追求した製品です。 密封個包装のための自動ラップ機構を搭載自動ラップ機構は水を使わず、熱圧着によって排泄物を1回毎に密封します。排泄物が直接トイレに付着しないために、お手入れが簡単で衛生的です。 悪臭防止フィルムの中に排泄物と一緒に臭いも閉じ込めます。※防臭フィルムではないため長時間放置すると臭いが漏れる場合があります。早めの処分をお願いします。 排泄物の後処理が簡単排泄物を熱圧着で個包装するので処理が簡単です。※自治体の判断によって処理方法が異なる場合もございますので、各自治体の指導に従い処理してください。 繰返しの使用が可能アルコールなどでの清拭きをしていただき、繰返しの使用が可能です。※自動ラップ機構部分のお手入れは、取り扱い説明書に従って慎重に実施してください。 デザイン実現の経緯とその成果 デザインと素材: 樹脂を用いることでコストダウンを図りながらも、曲線的でポップなイメージの中にスタイリッシュさを感じるデザインを実現しました。 カラーリング: どんなシーンでもクールさと洗練さを感じさせるライトグレーを採用し、メタル製の脚が更にクールな印象を後押しします。 簡便なセッティング:ねじ止めが不要で、折り畳み式の脚を広げるだけでセッティング完了です。 携帯性:樹脂製ボディにより、総重量約7.0キロと非常に軽量のため移動が簡単にできます。専用キャリーバッグが付属しており、持ち運びもスタイリッシュに行えます。 価格とランニングコスト: キャンプ市場のユーザーニーズを満たす仕様への変更とコストダウンにより、お求めやすい価格での提供を可能にしました。 デザインの改良、競合・類似デザインとの差異について デザインの差別化: 既存のラップ式トイレのレジャー用は備蓄に特化し、段積みを考慮した四角形のデザインが主流でした。「ラップポン・サニー」は、レジャー市場に特化し、遊び心をふんだんに取り入れた宇宙船モチーフの曲線的なデザインとしました。 機能性: メタル製の脚はデザイン性に優れているだけでなく、従来の製品と同様に耐荷重150kgのスペックを維持しています。 ランニングコストへの配慮: アウトドアでの普段使いを想定し、専用のフィルムロールによりランニングコストを抑える工夫を施しています。 審査委員評価コメント 本製品は持ち運びできるトイレでアウトドアにおけるトイレの問題を解決している点が高く評価された。下部を折りたたみの脚にすることによりコンパクト化を実現し、専用ケースによりトイレを意識することなく、他にキャンプ用品等と一緒に運搬できる事でユーザーのストレスを軽減している。専用のフィルムも装着しやすく、狭い場所への設置も可能で需要が拡大しているキャンピングカーでの使用も期待できる。毎回排泄物を密封することで、衛生的であると同時に利用者は自尊心をもった排泄が出来る。受賞詳細ページ 2025年度グッドデザイン賞受賞展 11月1日(土)から、東京・六本木の東京ミッドタウンにて開催される「GOOD DESIGN EXHIBITION 2025」にて、ラップポン・サニーを展示いたします。排泄物を自動で密閉・ラップする「ラップポン・サニー」の機能や、デザインに込められた想いを、ぜひこの機会に直接お確かめください。 <GOOD DESIGN EXHIBITION 2025 概要>会期:11月1日(土)~11月5日(水)時間:11:00~19:00 (11/1 13:00開場、11/5 18:00閉場)会場:東京ミッドタウン内各所(東京・六本木) 入場無料・事前予約不要(混雑状況により入場制限を行う場合があります)主催: 公益財団法人日本デザイン振興会 プレスリリース本文
2025.10.28
-
2025/09/01~09/15 公式オンラインショップにて「ラップポン SH-1 バッテリーセット 特別価格キャンペーン」を実施します
弊社公式オンラインショップでは、2025年 9月 1日~9月15日の期間にて「ラップポン SH-1 バッテリーセット 特別価格キャンペーン」を実施致します。9月1日は防災の日です。突然発生する地震に加えて、近年では従来起こりえなかったような規模の水害が日本全国で多発しています。この機会に、災害用トイレの備えを見直してみるのもおすすめです!また、ラップポンSH-1はギフトプランをご用意しております。離れて暮らす大切な方にもしもの事態が起きたとき、「このトイレで安全に生き延びてほしい」という思いやりを込めて、ちょっとユニークなプレゼントとして災害用トイレを送ってみませんか?多くの方のご利用をお待ちしております!※本キャンペーンは公式オンラインショップのみ実施致します。Amazonでの購入は対象外となりますのでご注意ください。 ☆キャンペーン詳細☆〇ラップポン SH-1 専用バッテリーセット(オレンジ、ベージュ) ¥47,300 → ¥39,700 約16%オフ! ※いずれも税込実施期間:2025年 9月 1日 0:00 ~ 9月15日 23:59(おひとり様1点限り 期間内のご注文分が有効です)弊社公式オンラインショップはこちらから!
2025.08.27
-
経済産業省から感謝状を頂戴しました
本年1月1日に発生しました令和6年能登半島地震において、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 本災害においては日本政府の被災地支援の一環として経済産業省より被災地の感染症対策品の要請があり、弊社からは過去の災害現場でも感染症対策として使用された実績のある災害用自動ラップ式トイレ「ラップポン・トレッカー WT-4(S)」を輪島市へ70台送らせて頂きました。これによりこの度経済産業省から感謝状を頂戴することとなり、先日ご担当者様に御来社いただき贈呈頂きました。感謝申し上げます。 弊社の被災地支援は2007年の能登半島地震から始まりました。正に今回の大地震と同じ場所からです。これからも、いついかなる場面でも誰もが安心して使用出来る製品作りを心がけてまいります。
2024.06.25
-
2024/07/04~05 第11回震災対策技術展大阪@マイドームおおさか に参加します!
弊社は予てより一般社団法人まるごと防災協議会主催の総合防災プラットフォーム「まるごと防災」に参画しており、この度マイドームにて2024/7/4~5の日程にて開催されます「第11回震災対策技術展大阪」内帝人フロンティア様ブースにて「まるごと防災」として出展致します。本展示会は数々の自然災害に対するテクノロジーが集結します。各自治体関係者はもちろん、企業やマンションなど防災対策が必要な箇所は多岐に渡ります。まるごと防災協議会参加企業の技術力を結集し、各種お困りごとについてご提案させていただきます。関係者の皆様、是非ご来場下さい! 第11回 震災対策技術展 大阪日時:2024年 7月4日~5日 10:00~17:00会場:マイドームおおさか弊社出展場所:「帝人フロンティア」様ブース内展示製品:ラップポン ・トレッカー WT-4(S)等入場料:無料(事前来場登録制) イベント詳細・事前登録はこちらの公式ホームページをご確認ください。
2024.06.24
-
2024/06/26~28 第4回スマートシティ推進EXPO@東京ビッグサイト に参加します!
6/26~28の日程にて東京ビッグサイト西展示棟で開催される「自治体公共WEEK」内の「第4回スマートシティ推進EXPO」において、株式会社大塚商会様のブース内でラップポンを展示致します。本展示会は自治体・官公庁・議員など公的機関向けの6つのソリューションが集まった展示会です。SDGs、インバウンド、防災など今後の課題解決に役立つ技術が揃っています。大塚商会様のブースではご紹介アイテムのプレゼンテーションも実施致します。関係者の皆様、是非ご来場ください! 第4回 スマートシティ推進EXPO日時:2024年 6月26日~28日 10:00~17:00会場:東京ビッグサイト 西展示棟 西2ホール弊社出展場所:「株式会社大塚商会」ブース内展示製品:ラップポン ・トレッカー WT-4(S)等入場料:無料(事前来場登録制) イベント詳細・事前登録はこちらの公式ホームページからご確認ください。
2024.06.24
-
~4/30 認定NPO法人災害医療ACT研究所 クラウドファンディングご協力のお願い
現在、認定NPO法人災害医療ACT研究所がクラウドファンディングに挑戦中です。 認定NPO法人災害医療ACT研究所は東日本大震災を契機として組織された団体であり、全国各地の災害医療のスペシャリスト達が所属しています。弊社では大規模災害発生時には認定NPO法人災害医療ACT研究所と共に被災地域の避難所・医療機関・福祉施設などのトイレ支援を実施しております。現在も令和6年能登半島地震の被災地域においてトイレ支援を実施しておりますが、この活動を継続するために皆様の御力添えをいただきたく、クラウドファンディングを開始致しました。能登半島は未だ断水が続く地域が広く、下水道の復旧には更なる時間を要する見込みです。どうか暖かいご支援を宜しくお願い致します。 クラウドファンディングの詳細はこちらからご確認ください。尚、本クラウドファンディングへのご支援は税制上の優遇措置対象となります。https://readyfor.jp/projects/notoact
2024.02.28
-
2023/11/15~17 ジャパンホーム&ビルディングショー2023@東京ビッグサイト に出展致します
弊社は予てより一般社団法人まるごと防災協議会主催の総合防災プラットフォーム「まるごと防災」に参画しており、この度東京ビッグサイト東展示場にて2023/11/15~17の日程にて開催を予定しておりますジャパンホーム&ビルディングショー2023内「第45回ジャパンホームショー」へ「まるごと防災」として出展致します。このイベントは建材やインテリア製品、構造材・部材、設備、サービスなど住宅から商業施設、まちづくりにおける建築に関する幅広い製品が出展する展⽰会です。近年日本各地でこれまでになかったような種類の災害が発生する中で「災害につよい街づくり」をテーマに掲げる市町村も少なくありません。今回は「住宅防災」に特化したゾーンにて各種お困りごとについてご提案させていただきます。関係者の皆様、是非ご来場下さい! 第45回 ジャパンホームショー ※ジャパンホーム&ビルディングショー2023内日時:2023年 11月15日~17日 10:00~17:00会場:東京ビッグサイト 東展示場弊社出展場所:ブースNo,2-J11 「帝人フロンティア」様ブース内 ※住宅防災ゾーン展示製品:ラップポン PF-1、ラップポン・トレッカー WT-4(S)等入場料:無料(事前来場登録制、御登録のない場合は¥3,000) ラップポン PF-1は簡単なレバー操作だけで排泄物を弊社独自の熱圧着技術で密封することが出来る「手動ラップ式簡易トイレ」です。折りたたんでコンパクトに収納出来、設置も3ステップであっという間。付属のAC100V用電源アダプターの他、オプション品の充電式のリチウムイオンバッテリーや車のシガーソケットから電源を確保できるDCケーブルでも電源が確保出来るため、オフィスや営業車など多くの場所でBCP対策に役立つ非常用トイレです。 ラップポン・トレッカー WT-4(S)はボタンひとつで排泄物を弊社独自の熱圧着技術で密封することが出来る「自動ラップ式簡易トイレ」です。お手入れしやすく丈夫なアルミニウム合金ボディで避難場所のトイレ環境の衛生を保ちやすい本製品は、2007年の能登半島沖地震以降の大規模災害現場でトイレ支援に活用されています。近年ではキャンピングカーなどレジャー市場でも注目を集めている高機能な非常用トイレです。 イベント詳細はこちらの公式ページからご確認ください。
2023.10.27
-
2023/10/24~25 第2回「防災グッズEXPO」@東京交通会館 に出展致します
弊社は予てより一般社団法人まるごと防災協議会主催の総合防災プラットフォーム「まるごと防災」に参画しており、この度東京交通会館にて2023/10/24~25の日程にて予定しております第2回防災グッズEXPOへ「まるごと防災」として出展致します。このイベントは第13回「通販食品展示商談会」同時開催のビジネスマッチング向け展示会です。近年ホームセンターなどでも取扱われる種類の増えた防災グッズ。食料や水だけでなく、災害時には様々なアイテムが必要になります。関係者の皆様、是非ご来場下さい! 第2回 防災グッズEXPO日時:2023年 10月24日~25日 10:30~17:00(25日は16:30まで)会場:東京交通会館 12階弊社出展場所:「まるごと防災」ブース内展示製品:ラップポン PF-1、等入場料:無料(事前来場登録制) ラップポン PF-1は簡単なレバー操作だけで排泄物を弊社独自の熱圧着技術で密封することが出来る「手動ラップ式簡易トイレ」です。折りたたんでコンパクトに収納出来、設置も3ステップであっという間。付属のAC100V用電源アダプターの他、オプション品の充電式のリチウムイオンバッテリーや車のシガーソケットから電源を確保できるDCケーブルでも電源が確保出来るため、オフィスや営業車など多くの場所でBCP対策に役立つ非常用トイレです。 イベント詳細はこちらの公式ページからご確認ください。
2023.09.07
-
2023/10/11~13 危機管理産業展 RISCON 2023@東京ビッグサイト に出展致します
弊社は予てより一般社団法人まるごと防災協議会主催の総合防災プラットフォーム「まるごと防災」に参画しており、この度東京ビッグサイトにて2023/10/11~13の日程にて予定しております危機管理産業展 RISCON 2023へ「まるごと防災」として帝人フロンティア様ブースへ出展致します。このイベントは、『危機管理』をテーマにしたビジネスマッチング向け展示会です。「防災・減災」、「BCP・ 事業リスク対策」、「セキュリティ」の主要3分野を柱に、さまざまな課題やリスクに対処するための製品・サービスが一堂に集結します。是非ご来場下さい! 危機管理産業展 RISCON 2023日時:2023年 10月11日~13日 10:00~17:00会場:東京ビッグサイト 西1~2ホール弊社出展場所:ブースNo.1P13 帝人フロンティア株式会社様ブース内 「まるごと防災」展示製品:ラップポン・トレッカー WT-4(S)、ラップポン PF-1、等入場料:無料(完全事前来場登録制) ラップポン PF-1は簡単なレバー操作だけで排泄物を弊社独自の熱圧着技術で密封することが出来る「手動ラップ式簡易トイレ」です。折りたたんでコンパクトに収納出来、設置も3ステップであっという間。付属のAC100V用電源アダプターの他、オプション品の充電式のリチウムイオンバッテリーや車のシガーソケットから電源を確保できるDCケーブルでも電源が確保出来るため、オフィスや営業車など多くの場所でBCP対策に役立つ非常用トイレです。 ラップポン・トレッカー WT-4(S)はボタンひとつで排泄物を弊社独自の熱圧着技術で密封することが出来る「自動ラップ式簡易トイレ」です。お手入れしやすく丈夫なアルミニウム合金ボディで避難場所のトイレ環境の衛生を保ちやすい本製品は、2007年の能登半島沖地震以降の大規模災害現場でトイレ支援に活用されています。近年ではキャンピングカーなどレジャー市場でも注目を集めている非常用トイレです。 イベント詳細はこちらの公式ページからご確認ください。
2023.09.07